ぐるなびがビットコイン決済導入
先日はビックカメラなどがビットコイン決済を導入するというニュースがありました。 >>ビットコイン対応店舗がビックカメラなどが参加 今度はぐるなびがビットコイン決済をオリンピック開催の2020年へ向けて導入を進めていくとい…
先日はビックカメラなどがビットコイン決済を導入するというニュースがありました。 >>ビットコイン対応店舗がビックカメラなどが参加 今度はぐるなびがビットコイン決済をオリンピック開催の2020年へ向けて導入を進めていくとい…
ビットコインの子分格であるライトコインが、世界初のSegWit(セグウィット)にロックオンの状態です。 ライトコインのSegwit支持率状況はこちらで確認できます。 →ライトコインのSegwit支持率 マイナー達による支…
楽天市場といえば、インターネットを利用している人ならば誰でも一度は通販で利用されたことはあるのではないかと思います。 更には、楽天市場で買い物をしたら、楽天ポイントが付いて来るので、それを溜めてまた次回の買い物に利用する…
昨日(2017年4月5日)の日経新聞の一面トップの記事で、ビットコイン対応店舗が26万店にも急増するというニュースがありました。 去年末の時点では約4,200であったのですから、ものすごい変化です。 →日経新聞2017年…
フィリピン政府の国家プロジェクトという触れ込みでノアコインの販売が行われていましたが、詐欺であったようです。 結構な被害が出ているのではないかと思います。 仮想通貨詐欺はいろんなケースがありますが、一口数十万円が必要だと…
ビットコインを買うということ以外でも、手に入れることができるビットコインです。 そんなビットコインは、送金するときには相手のアドレスへ直接送ることができて、金額の大小にかかわらずに手数料も少しですむという大きな利点があり…
前にbitFlyerLightningのチャート機能が優秀だという話をしましたが、ついさきほど実際にそのチャート機能を利用して買い増しをしました。 ビットコインがBTCとBTUに分割(ハードフォーク)してしまうというニュ…
2月25日くらいから上昇トレンドの気配を見せていたイーサリアムがここ3日間で一気に急騰してきました。 3月3日につけていた2,436円の高値を3月11日に抜いてから、今日は更に急騰してきて3,355円の高値となっています…
ビットコインの口座開設 ビットコインを購入するために必須なのが、取引所の口座開設です。ビットコインは取引所を通じて購入します。最近良く質問されるのが、どの取引所を利用すればよいのか判らない、といった質問です。 どれか一つ…
昨日(2017年3月11日)注目されていたウィンクルボス兄弟によるビットコインETF(上場投資信託)は、否決となりました。 チャートを見てみると、直前の期待感と否決が決定したことによる期待感の喪失がよく値動きに反映されて…
最近のコメント